ポケモンBW ベストウイッシュ 第55話 「ズルッグとわがままゴチム!」 :感想
今回はキバゴvsズルッグのバトルでスタート。
元気よく応援する仲間たちと、冷静に見つめるツタージャwww
コントラストがいいですね。
勝負は引き分けでしたが、2匹とも強くなりましたねえ。
ちゃんとしたバトルになってます。
最初の頃は、バトルというよりじゃれ合いでしたものね~(笑)。
バトル後は2匹仲良く水を飲み、水を掛け合ってじゃれあって楽しそうです・・・これは癒される・・・。
疲れたココロにぐっときます。
そして、じゃれ合う2匹を微笑みとともに見つめるツタージャ。
相変わらず気高いですww
何と言うオトナっぷり。
さてさて。
ゴチムを連れたコハルと出会ったサトシたち一行。
お昼を食べながら歓談・・・・・・していたら、デントさんが地下鉄の話を熱く語りだし、引き気味のコハルさんww
さすがはデントさんです、パネェっす。
ゴチムは、その名のとおり凝視しまくりなんですね(笑)。
ズルッグを見つめるゴチム・・・・・・ガン飛ばしてんのかゴルァって目つきのズルッグwww
何というメンチの切り合いwww
そしてゴチムはズルッグのことを気に入ったそうで・・・・・・
だから、ズルッグとコハルさんの持っているポケモンを交換してくれない?って・・・・・・あつかましいぞww
断わるサトシ。
じゃあ、バトルして勝ったら頂戴って・・・・・・
「自信ないの?」
「バッジはニセモノじゃないの?」
サトシを挑発するコハルさん。
性悪なんですか??・・・この人(笑)
仲良しズルッグがいなくなってしまうのではないかと、キバゴも心配しています。
さてさてバトル開始!
コハルさんはバルジーナ、サトシはポカブ!
コハルさん、ゴチムの指示で動かしているみたいですね。
さすがはサトシ、トレーナーとしての腕は上のようで、攻撃をかわして反撃を加える見事な指示です。
おっと、ブレイブバードが決まってしまってダメージが積もるポカブ。
しかし、二度目のブレイブバードはニトロチャージで迎え撃って、見事な逆転勝利です。
ちょっとホッとしているツタージャがかわいらしいですね~。
さてさて。
雨が降って山小屋に泊まることになった一行。
ゴチムはまた何かをたくらんでいるようです。
それを察知するツタージャ。
そして夜中になり、パチっと目を覚ますゴチム。
ズルッグを誘って外に出ます。
一方、夢を見てうなされているキバゴ・・・・・・どんな夢?
あ、昼間のバトルでポカブが負けてしまったという夢だ・・・よほど心配だったのですね・・・・・・。
おいwww
デントさんの格好はなんだwww
キバゴがデントに抱いているイメージはあんな感じなんですね~。
不思議と違和感はないですがwww
口調もいつも以上にヘンですし(笑)。
ズルッグとお別れになって泣いてしまうキバゴ・・・・・・そこで目を覚ましたキバゴはズルッグがいなくなっていることに気づきます。
外に出るとズルッグとゴチムが仲良くしていて・・・・・・嫉妬するキバゴ。
ズルッグを取り合います。
そしてキバゴがゴチムを吹き飛ばした先にはなんとダストダスが!!
ピーンチ!!!
ってところにツタちゃんが助けに入る!!!
興奮したダストダスは、コハルさんのシキジカのアロマテラピーでようやく落ち着きました。
わがままゴチムはツタージャが気に入らないようで・・・・・戦いを挑みます。
ゴチムの攻撃をツタージャは軽くかわして、ツタージャ優勢です。
ダメージを受けることなく、ツタージャの完勝でした。
悔しいゴチムちゃんの前で勝ち誇るツタージャ。さすが、その辺はぬかりありません(笑)。
泣いて走り出すゴチム・・・・・それを追いかけるコハルさん。慌しいお別れでしたねえ(笑)。
ズルッグはみんなにとって大事な仲間だよ!ってお話でした。
続く!
【今日のポケモン】
○ ゴチム
ぎょうしポケモン
タイプ : エスパー
高さ : 0.4m
重さ : 5.8kg
特性 : おみとおし
進化 : ゴチム - ゴチミル (Lv.32) - ゴチルゼル (Lv.41)
○ ダストダス
ゴミすてばポケモン
タイプ : どく
高さ : 1.9m
重さ : 107.3kg
特性 : あくしゅう/くだけるよろい
進化 : ヤブクロン - ダストダス (Lv.36)
【次回予告】
第56話
「アイリスとモノズ!育て屋修行!!」
http://kemochime.at.webry.info/201111/article_25.html
○ リンク
前の話
第54話 「メブキジカ!春夏秋冬勢揃い!!」
http://kemochime.at.webry.info/201111/article_8.html
元気よく応援する仲間たちと、冷静に見つめるツタージャwww
コントラストがいいですね。
勝負は引き分けでしたが、2匹とも強くなりましたねえ。
ちゃんとしたバトルになってます。
最初の頃は、バトルというよりじゃれ合いでしたものね~(笑)。
バトル後は2匹仲良く水を飲み、水を掛け合ってじゃれあって楽しそうです・・・これは癒される・・・。
疲れたココロにぐっときます。
そして、じゃれ合う2匹を微笑みとともに見つめるツタージャ。
相変わらず気高いですww
何と言うオトナっぷり。
さてさて。
ゴチムを連れたコハルと出会ったサトシたち一行。
お昼を食べながら歓談・・・・・・していたら、デントさんが地下鉄の話を熱く語りだし、引き気味のコハルさんww
さすがはデントさんです、パネェっす。
ゴチムは、その名のとおり凝視しまくりなんですね(笑)。
ズルッグを見つめるゴチム・・・・・・ガン飛ばしてんのかゴルァって目つきのズルッグwww
何というメンチの切り合いwww
そしてゴチムはズルッグのことを気に入ったそうで・・・・・・
だから、ズルッグとコハルさんの持っているポケモンを交換してくれない?って・・・・・・あつかましいぞww
断わるサトシ。
じゃあ、バトルして勝ったら頂戴って・・・・・・
「自信ないの?」
「バッジはニセモノじゃないの?」
サトシを挑発するコハルさん。
性悪なんですか??・・・この人(笑)
仲良しズルッグがいなくなってしまうのではないかと、キバゴも心配しています。
さてさてバトル開始!
コハルさんはバルジーナ、サトシはポカブ!
コハルさん、ゴチムの指示で動かしているみたいですね。
さすがはサトシ、トレーナーとしての腕は上のようで、攻撃をかわして反撃を加える見事な指示です。
おっと、ブレイブバードが決まってしまってダメージが積もるポカブ。
しかし、二度目のブレイブバードはニトロチャージで迎え撃って、見事な逆転勝利です。
ちょっとホッとしているツタージャがかわいらしいですね~。
さてさて。
雨が降って山小屋に泊まることになった一行。
ゴチムはまた何かをたくらんでいるようです。
それを察知するツタージャ。
そして夜中になり、パチっと目を覚ますゴチム。
ズルッグを誘って外に出ます。
一方、夢を見てうなされているキバゴ・・・・・・どんな夢?
あ、昼間のバトルでポカブが負けてしまったという夢だ・・・よほど心配だったのですね・・・・・・。
おいwww
デントさんの格好はなんだwww
キバゴがデントに抱いているイメージはあんな感じなんですね~。
不思議と違和感はないですがwww
口調もいつも以上にヘンですし(笑)。
ズルッグとお別れになって泣いてしまうキバゴ・・・・・・そこで目を覚ましたキバゴはズルッグがいなくなっていることに気づきます。
外に出るとズルッグとゴチムが仲良くしていて・・・・・・嫉妬するキバゴ。
ズルッグを取り合います。
そしてキバゴがゴチムを吹き飛ばした先にはなんとダストダスが!!
ピーンチ!!!
ってところにツタちゃんが助けに入る!!!
興奮したダストダスは、コハルさんのシキジカのアロマテラピーでようやく落ち着きました。
わがままゴチムはツタージャが気に入らないようで・・・・・戦いを挑みます。
ゴチムの攻撃をツタージャは軽くかわして、ツタージャ優勢です。
ダメージを受けることなく、ツタージャの完勝でした。
悔しいゴチムちゃんの前で勝ち誇るツタージャ。さすが、その辺はぬかりありません(笑)。
泣いて走り出すゴチム・・・・・それを追いかけるコハルさん。慌しいお別れでしたねえ(笑)。
ズルッグはみんなにとって大事な仲間だよ!ってお話でした。
続く!
【今日のポケモン】
○ ゴチム
ぎょうしポケモン
タイプ : エスパー
高さ : 0.4m
重さ : 5.8kg
特性 : おみとおし
進化 : ゴチム - ゴチミル (Lv.32) - ゴチルゼル (Lv.41)
○ ダストダス
ゴミすてばポケモン
タイプ : どく
高さ : 1.9m
重さ : 107.3kg
特性 : あくしゅう/くだけるよろい
進化 : ヤブクロン - ダストダス (Lv.36)
【次回予告】
第56話
「アイリスとモノズ!育て屋修行!!」
http://kemochime.at.webry.info/201111/article_25.html
○ リンク
前の話
第54話 「メブキジカ!春夏秋冬勢揃い!!」
http://kemochime.at.webry.info/201111/article_8.html
この記事へのコメント
コメントいただきましてありがとうございます。
デントに変人のイメージを持っている人はかなり多いのではないかと・・・(笑)。
素直で優しくて泣き虫でかわいらしいあのキバゴが、勇ましいオノノクスへと進化していくのは信じられませんが・・・・・・進化しても優しさは変わらないように思います。
ツタージャは高潔で高貴でカッコよすぎです。わがままゴチムちゃんとは役者が違いましたね。
モノズ回も楽しみです!
来月のボルトロス・トルネロス・ランドロス回も楽しみです。