ポケモンBW ベストウイッシュ 第48話 「激走!バトルサブウェイ!!(後編)」 :感想
ポケモンたちを奪い、逃走するロケット団。
それを追うサトシたち。
しかし、増殖したダミー列車のせいで、ノボリさんやクダリさんでも本物の見分けが付きません。
幽霊列車はどこに向かっているのか?!?!
サトシとアイリスの言葉をヒントに、デントがひらめく!!
「幽霊列車がどこから入ったのか・・・入ったのだから・・・そこから出るっ!」
力強いデントの言葉。
ノボリさん、クダリさんによれば、カナワタウンの車両基地から入ったのだろうとのこと。
「カナワタウンってどこなんだ?」
サトシの言葉に、デントの目がキラキラしだしたwwww
「ライモンシティからずぅぅぅぅぅーっと北西にある町だよ!メトロソムリエにとっては聖地!大車両基地のある町なんだぁっ!」
アイリスがげんなり(笑)。
一方、捕まってしまった幽霊列車の中で泣き叫ぶキバゴ。
不安でいっぱいです・・・・・・。
でもでもピカチュウはあきらめていません。
ピカチュウがツタージャをモンスターボールから出し、ツタージャがドリュウズを出す。
そしてドリュウズがピカチュウとキバゴを檻から出してあげます。
しかし、ヤナップ、ドリュウズの連続攻撃でも扉が開きません・・・・・・。
ピカチュウは考えます。
どうやったら逃げ出せるのか・・・・・・
まず思い浮かんだのはミジュマル。
即行で×・・・。ミジュマルしょんぼり。
次はズルッグ・・・・・・・・・×
ポカブ・・・・・・・・・・×
イシズマイ・・・・・・・・・○!!
○が来ました!!
イシズマイをモンスターボールから出して・・・・・・
あれ?何の攻撃をしたんでしょう。
見逃した・・・。
おっと、ここで場面が変わります。
ノボリ、クダリ、サトシたちは、シビルドンの放電を利用してトロッコをパワーアップし、カナワタウンを目指します!
で、場面戻って、遂に扉を破ったピカチュウたち。
ニャースと対峙します!!
睨みつけるピカチュウ。
ニャースはピカチュウの10万ボルトを回避して運転室に状況を連絡。
その前に一瞬下を向いたのは何か思うところがあったのでしょうか・・・・・・。
そしてピカチュウたちはついに列車を繋ぐ連結器を壊しました!
これで逃げられる?
ツタージャが転轍機を動かし、右路線へ!!
しかししかし、ロケット団が追いかける!
博士が車両ごと回収しようとしているところで・・・・・・・・サトシたちが追いついた!!
活気づく仲間のポケモンたち!
おお、嬉しそうです!
「シャンデラー!出発進行!」
シャンデラのサイコキネシスでサトシたちは幽霊列車へ乗り移ります。
ピカチュウ、キバゴと抱き合うサトシとアイリス。
「ああいうのありなわけ?」
「全く卑怯な連中だにゃ」
おいおい(笑)。
あんたらが言うなというツッコミどころ満載ですねえ。
ヤナップのタネマシンガンで転轍機を動かし、ルートを変更する!
さてさて逃げ切れるか・・・・・・って、ヘリが追ってきます!
博士の乗るヘリをピカチュウとツタージャが攻撃!
うまい!動きを止めました。
そして、キバゴ、ダンゴロ、ポカブの攻撃で列車を加速させて逃げる逃げる!
おっと、ここでポカブが火炎放射を覚えました!
さらにさらにシャンデラの鬼火で幽霊列車を攻撃し、ついに幽霊列車の追撃が止まりました。
ニャースと対峙するサトシ・・・・・
「まんまと騙されたよニャース!」
「でも俺たちはみんなを取り戻した!」
「俺たちの勝ちだっ!」
「俺、お前と一緒にライモンシティまで旅したの・・・これでも・・・結構楽しかったんだぜっ?!」
うわー、泣かせることを言いますねえ。
無理して振り払うように答えるニャース。
「あまいにゃ、ジャリボーイ!ピカチュウ、今日のところはおみゃあを見逃してやるにゃ~!」
うん、その強気と言うか、強がりこそニャース!
逃げるロケット団。
サトシたちは無事にポケモンたちを助け出しました。
場面変わって・・・・・・
車両基地を眺めて、メトロソムリエのデントさんが喜びに浸っています(笑)。
いくらなんでもはしゃぎすぎでしょうwww
さあ、次は遂にジム戦です!!!
【今日のポケモン】
○ シビルドン
でんきうおポケモン
タイプ : でんき
高さ : 2.1m
重さ : 80.5kg
特性 : ふゆう
進化 : シビシラス - シビビール (Lv.39) - シビルドン (かみなりのいし)
○ シャンデラ
いざないポケモン
タイプ : ゴースト / ほのお
高さ : 1.0m
重さ : 34.3kg
特性 : もらいび / ほのおのからだ
進化 : ヒトモシ - ランプラー (Lv.41) - シャンデラ (やみのいし)
【次回予告】
第49話
「ジムリーダーはカリスマモデル!カミツレ登場!!」
http://kemochime.at.webry.info/201109/article_26.html
ついにカミツレさんとジム戦だ!
え、ベルもジム戦に挑戦?!
○ リンク
前の話
第47話 「激走!バトルサブウェイ!!(前編)」
http://kemochime.at.webry.info/201109/article_16.html
それを追うサトシたち。
しかし、増殖したダミー列車のせいで、ノボリさんやクダリさんでも本物の見分けが付きません。
幽霊列車はどこに向かっているのか?!?!
サトシとアイリスの言葉をヒントに、デントがひらめく!!
「幽霊列車がどこから入ったのか・・・入ったのだから・・・そこから出るっ!」
力強いデントの言葉。
ノボリさん、クダリさんによれば、カナワタウンの車両基地から入ったのだろうとのこと。
「カナワタウンってどこなんだ?」
サトシの言葉に、デントの目がキラキラしだしたwwww
「ライモンシティからずぅぅぅぅぅーっと北西にある町だよ!メトロソムリエにとっては聖地!大車両基地のある町なんだぁっ!」
アイリスがげんなり(笑)。
一方、捕まってしまった幽霊列車の中で泣き叫ぶキバゴ。
不安でいっぱいです・・・・・・。
でもでもピカチュウはあきらめていません。
ピカチュウがツタージャをモンスターボールから出し、ツタージャがドリュウズを出す。
そしてドリュウズがピカチュウとキバゴを檻から出してあげます。
しかし、ヤナップ、ドリュウズの連続攻撃でも扉が開きません・・・・・・。
ピカチュウは考えます。
どうやったら逃げ出せるのか・・・・・・
まず思い浮かんだのはミジュマル。
即行で×・・・。ミジュマルしょんぼり。
次はズルッグ・・・・・・・・・×
ポカブ・・・・・・・・・・×
イシズマイ・・・・・・・・・○!!
○が来ました!!
イシズマイをモンスターボールから出して・・・・・・
あれ?何の攻撃をしたんでしょう。
見逃した・・・。
おっと、ここで場面が変わります。
ノボリ、クダリ、サトシたちは、シビルドンの放電を利用してトロッコをパワーアップし、カナワタウンを目指します!
で、場面戻って、遂に扉を破ったピカチュウたち。
ニャースと対峙します!!
睨みつけるピカチュウ。
ニャースはピカチュウの10万ボルトを回避して運転室に状況を連絡。
その前に一瞬下を向いたのは何か思うところがあったのでしょうか・・・・・・。
そしてピカチュウたちはついに列車を繋ぐ連結器を壊しました!
これで逃げられる?
ツタージャが転轍機を動かし、右路線へ!!
しかししかし、ロケット団が追いかける!
博士が車両ごと回収しようとしているところで・・・・・・・・サトシたちが追いついた!!
活気づく仲間のポケモンたち!
おお、嬉しそうです!
「シャンデラー!出発進行!」
シャンデラのサイコキネシスでサトシたちは幽霊列車へ乗り移ります。
ピカチュウ、キバゴと抱き合うサトシとアイリス。
「ああいうのありなわけ?」
「全く卑怯な連中だにゃ」
おいおい(笑)。
あんたらが言うなというツッコミどころ満載ですねえ。
ヤナップのタネマシンガンで転轍機を動かし、ルートを変更する!
さてさて逃げ切れるか・・・・・・って、ヘリが追ってきます!
博士の乗るヘリをピカチュウとツタージャが攻撃!
うまい!動きを止めました。
そして、キバゴ、ダンゴロ、ポカブの攻撃で列車を加速させて逃げる逃げる!
おっと、ここでポカブが火炎放射を覚えました!
さらにさらにシャンデラの鬼火で幽霊列車を攻撃し、ついに幽霊列車の追撃が止まりました。
ニャースと対峙するサトシ・・・・・
「まんまと騙されたよニャース!」
「でも俺たちはみんなを取り戻した!」
「俺たちの勝ちだっ!」
「俺、お前と一緒にライモンシティまで旅したの・・・これでも・・・結構楽しかったんだぜっ?!」
うわー、泣かせることを言いますねえ。
無理して振り払うように答えるニャース。
「あまいにゃ、ジャリボーイ!ピカチュウ、今日のところはおみゃあを見逃してやるにゃ~!」
うん、その強気と言うか、強がりこそニャース!
逃げるロケット団。
サトシたちは無事にポケモンたちを助け出しました。
場面変わって・・・・・・
車両基地を眺めて、メトロソムリエのデントさんが喜びに浸っています(笑)。
いくらなんでもはしゃぎすぎでしょうwww
さあ、次は遂にジム戦です!!!
【今日のポケモン】
○ シビルドン
でんきうおポケモン
タイプ : でんき
高さ : 2.1m
重さ : 80.5kg
特性 : ふゆう
進化 : シビシラス - シビビール (Lv.39) - シビルドン (かみなりのいし)
○ シャンデラ
いざないポケモン
タイプ : ゴースト / ほのお
高さ : 1.0m
重さ : 34.3kg
特性 : もらいび / ほのおのからだ
進化 : ヒトモシ - ランプラー (Lv.41) - シャンデラ (やみのいし)
【次回予告】
第49話
「ジムリーダーはカリスマモデル!カミツレ登場!!」
http://kemochime.at.webry.info/201109/article_26.html
ついにカミツレさんとジム戦だ!
え、ベルもジム戦に挑戦?!
○ リンク
前の話
第47話 「激走!バトルサブウェイ!!(前編)」
http://kemochime.at.webry.info/201109/article_16.html
この記事へのコメント
白は、7月中に観ました!
黒、ようやく10日に観ました!
娘たちの話ですが…。
まあ、満足したようです。
コメントありがとうございます。
うちは結局黒しか観ませんでした・・・・・・チャンスがなくて・・・残念でした。
そして予告がいっぱいありましたけど、kemochimeさんは何を楽しみにしてますか?私はモノズ回とアギルダー回です♪
またまたありがとうございます。
キバゴはよく泣いてしまいますよねえ・・・コドモらしくてかわいらしいところです。大きくなったら(?)オノノクスとして勇ましくなるわけですが、このキバゴは心優しいオノノクスになりそうです。
ピカチュウがしっかりモノのお兄さんの役回りをすることが増えているように思います。
ミジュマルもまだまだコドモっぽさ満載ですが、それが味のあるところです。このミジュマルはキャラが立ってて好きですね。
ピカチュウの怒り方には確かに驚きました。
信じていただけに、悲しかったのでしょうね。
私は・・・モノズ回が楽しみですね。
ちっちゃいあのシルエットが好きでして。