ポケモンBW ベストウイッシュ 第41話 「白熱ドンバトル!エモンガVSダゲキ!!」 :感想
今週は、コマタナのはさみギロチンがツタージャを襲うところからスタート!
そこは、さすがのツタージャ。
見事にかわし、リーフブレードとリーフストームのコンボで鮮やかに勝利です。
「タージャ、タージャ」
おすまし顔のツタージャ。お見事です。
・・・・・・大袈裟なヒキで終えておきながら、次週にあっさり決着がつくのがポケアニの良さですね。
冗長なタメは、チビッコたちには我慢できませんしね(笑)。
ざわ… ざわ…
なんて福本調でポケモンバトルやったらどうなるんでしょうかね。
一戦に5年くらいかかりそうです。
さて話が逸れました。
ツタージャが気高く勝利し、優雅にポケモンフーズ(くさタイプ仕様)を召し上がっている一方で、お約束通りカベルネが絡んでくるのがやかましいです(笑)。
やかましいかベルネをツタージャがおしおき(笑)。
ベルはまだゾロアを探しているし(笑)。
あれ、そう言えば、ロケット団の出番がないですね~。
決勝戦後くらいにかき回しにくるんですかね?
さてさて、デント対ルークのバトル。
マッギョとメラルバですか!
「豊穣たる大地の香り!マッギョ!」
これは予想外のテイストを醸し出してくれそうです。
「イッツ、テイスティングタイム!」
出た。
毎週出てますね~。
思ったよりメラルバは結構かわいいな…・・・。
奮闘するメラルバもなかなか…・・・これはいいものを見ました。
マッギョはいい味出し過ぎですね~。癒し系です。
あれ、デントさん負けてる(笑)。
見とれていたらバトルが終わっていました。
デントは相当広い心で対戦しているようで。
確かにジムリーダーたる者、若いトレーナーたちを導いていく指導力と包容力が必要でしょうからねえ。
口上の長さはデントならではのジムリーダーテイストを出しているということなのでしょうが、毎回主人公のサトシより長くしゃべっているような気が……。
まあ、変で面白いからいいですが。
しかし、ルークは珍しいポケモンばかり持っていますよね。
ゾロア、メラルバとは……。
実は相当な実力者?
(中の人は相当な実力者なのでしょうが……コナン君かと思いましたよ~。)
次、ルークはサトシと対決ですかあ、楽しみです。
次回予告のせいで勝敗がわかってしまっているのが何ですが……(笑)。
そして、今回の目玉は、アイリスのエモンガとケニヤンのダゲキのバトルです。
エモンガがガチバトルするのはひょっとして初めて?!
今回は、変則ボルトチェンジなしです。
開始早々、エモンガはメロメロ攻撃!
しかし、ストイックに技を極めたダゲキは、インファイトでハートを破壊していきます。
これはすごい。
ふくれるエモンガ(笑)。
これはかわいい・・・。
ダゲキの攻撃が決まり続け、ピンチのところでせいでんきが!
しかし構わず技を繰り出すダゲキ。
対するエモンガ&アイリス。
メロメロを連発します。
インファイトでハートを破壊するダゲキ。
メロメロを止めないエモンガ!
あ~っと、せいでんきでダゲキが痺れた!!
この隙を逃さずエモンガはボルトチェンジ!!!!
見事な逆転劇でした。
お互いの健闘を称えるケニヤンとアイリス。
いいバトルでしたね~。
さあ、準決勝です!!!!
【今週のポケモン】
○ メラルバ
たいまつポケモン
タイプ : むし / ほのお
高さ : 1.1m
重さ : 28.8kg
特性 : ほのおのからだ
進化 : メラルバ - ウルガモス(Lv.59)
○ ダゲキ
からてポケモン
タイプ : かくとう
高さ : 1.4m
重さ : 51.0kg
特性 : がんじょう / せいしんりょく
進化 : なし
【次回予告】
第42話
「決戦ドンバトル!サトシ対アイリス!!」
○ リンク
前の話
第40話 「熱闘ドンバトル!ツタージャVSコマタナ!!」
http://kemochime.at.webry.info/201107/article_14.html
第1話 「イッシュ地方へ!ゼクロムの影!!」
http://kemochime.at.webry.info/201009/article_18.html
劇場版ポケットモンスターBW『ビクティニと黒き英雄 ゼクロム』
http://kemochime.at.webry.info/201107/article_11.html
そこは、さすがのツタージャ。
見事にかわし、リーフブレードとリーフストームのコンボで鮮やかに勝利です。
「タージャ、タージャ」
おすまし顔のツタージャ。お見事です。
・・・・・・大袈裟なヒキで終えておきながら、次週にあっさり決着がつくのがポケアニの良さですね。
冗長なタメは、チビッコたちには我慢できませんしね(笑)。
ざわ… ざわ…
なんて福本調でポケモンバトルやったらどうなるんでしょうかね。
一戦に5年くらいかかりそうです。
さて話が逸れました。
ツタージャが気高く勝利し、優雅にポケモンフーズ(くさタイプ仕様)を召し上がっている一方で、お約束通りカベルネが絡んでくるのがやかましいです(笑)。
やかましいかベルネをツタージャがおしおき(笑)。
ベルはまだゾロアを探しているし(笑)。
あれ、そう言えば、ロケット団の出番がないですね~。
決勝戦後くらいにかき回しにくるんですかね?
さてさて、デント対ルークのバトル。
マッギョとメラルバですか!
「豊穣たる大地の香り!マッギョ!」
これは予想外のテイストを醸し出してくれそうです。
「イッツ、テイスティングタイム!」
出た。
毎週出てますね~。
思ったよりメラルバは結構かわいいな…・・・。
奮闘するメラルバもなかなか…・・・これはいいものを見ました。
マッギョはいい味出し過ぎですね~。癒し系です。
あれ、デントさん負けてる(笑)。
見とれていたらバトルが終わっていました。
デントは相当広い心で対戦しているようで。
確かにジムリーダーたる者、若いトレーナーたちを導いていく指導力と包容力が必要でしょうからねえ。
口上の長さはデントならではのジムリーダーテイストを出しているということなのでしょうが、毎回主人公のサトシより長くしゃべっているような気が……。
まあ、変で面白いからいいですが。
しかし、ルークは珍しいポケモンばかり持っていますよね。
ゾロア、メラルバとは……。
実は相当な実力者?
(中の人は相当な実力者なのでしょうが……コナン君かと思いましたよ~。)
次、ルークはサトシと対決ですかあ、楽しみです。
次回予告のせいで勝敗がわかってしまっているのが何ですが……(笑)。
そして、今回の目玉は、アイリスのエモンガとケニヤンのダゲキのバトルです。
エモンガがガチバトルするのはひょっとして初めて?!
今回は、変則ボルトチェンジなしです。
開始早々、エモンガはメロメロ攻撃!
しかし、ストイックに技を極めたダゲキは、インファイトでハートを破壊していきます。
これはすごい。
ふくれるエモンガ(笑)。
これはかわいい・・・。
ダゲキの攻撃が決まり続け、ピンチのところでせいでんきが!
しかし構わず技を繰り出すダゲキ。
対するエモンガ&アイリス。
メロメロを連発します。
インファイトでハートを破壊するダゲキ。
メロメロを止めないエモンガ!
あ~っと、せいでんきでダゲキが痺れた!!
この隙を逃さずエモンガはボルトチェンジ!!!!
見事な逆転劇でした。
お互いの健闘を称えるケニヤンとアイリス。
いいバトルでしたね~。
さあ、準決勝です!!!!
【今週のポケモン】
○ メラルバ
たいまつポケモン
タイプ : むし / ほのお
高さ : 1.1m
重さ : 28.8kg
特性 : ほのおのからだ
進化 : メラルバ - ウルガモス(Lv.59)
○ ダゲキ
からてポケモン
タイプ : かくとう
高さ : 1.4m
重さ : 51.0kg
特性 : がんじょう / せいしんりょく
進化 : なし
【次回予告】
第42話
「決戦ドンバトル!サトシ対アイリス!!」
○ リンク
前の話
第40話 「熱闘ドンバトル!ツタージャVSコマタナ!!」
http://kemochime.at.webry.info/201107/article_14.html
第1話 「イッシュ地方へ!ゼクロムの影!!」
http://kemochime.at.webry.info/201009/article_18.html
劇場版ポケットモンスターBW『ビクティニと黒き英雄 ゼクロム』
http://kemochime.at.webry.info/201107/article_11.html
この記事へのコメント
来週も楽しみで♪どっちが勝つか全然読めない・・・やっぱピカチュウかな!?
ガチバトル が カチバトル になってます…
ただ、主さんのポケモンブログは話見逃しても楽しめるのでとてもお世話になってます。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
コメントありがとうございます。
蔦さんのカベルネへのツッコミが最高でした。乱暴ではなく、メッ、って優雅にたしなめる感じでツタージャの良さを存分に表現していたと思います。
ベルとゾロアの絡みはエンドレスですね~(笑)。
ゾロアのしっぽはいつ見てもキュートです。
カメラマンピカチュウは最高でした。
書くのを忘れていました・・・。
しっかり撮ったよ!ってブイサインしているところがかわいかったですねえ。
来週も楽しみです!
コメントありがとうございました。
いえいえ、大変助かります。
早速修正いたしました!
細かいところまで読んでいていただけているのは大変嬉しく、また、光栄です。
こちらこそどうぞ宜しくお願いします!